飯田裕子 Yuko Iida

写真家 Photo journalist .Travel photographer

Herbalist ハーバリスト Garden studio JP 代表

薬膳マイスター

タヒチ、イースター島、クック諸島、ハワイ、

パプアニューギニアなどの太平洋の島嶼を巡り、海へ進出した人々の撮影をライフワークとする。

一方、アジア辺境地(北朝鮮、ブータン王国、モンゴル、中国南西部少数民族)へも撮影取材。人々と自然の織りなす世界を旅し、日本人のルーツ的文化を取材撮影。

1999年より千葉県南房総に移住し拠点とする。

海と里山に自らを置き、Edible landscapeの中で生きる力、

自然観察力を蓄える。現在は勝浦市在住。

(公社)日本写真家協会会員https://www.jps.gr.jp

日本メディカルハーブ協会ハーバリストhttps://www.medicalherb.or.jp

1960年東京生まれ。日本大学芸術学部写真学科卒業。

在学中に写真家三木淳氏に師事。

写真展 「海からの便り」「ファレ!パシフィカ」ニコンサロン

「フィジーの魔法」富士フォトサロン、

「川場村の四季」ギャラリー蔵、

「海と人と鯨と」南房総3箇所、など多数。

写真集「Desert alive」「フィジーの魔法」(共著)

「長崎の教会」(共著)

「ハーブの薬箱」リエコ大島バークレー著 企画撮影

現在、90歳を超える母との暮らしを描いたエッセイ「介護という旅の途中に」をWEB版介護ポストセブン(小学館)に連載中

Link

(公社)日本写真家協会会員https://www.jps.gr.jp

日本メディカルハーブ協会ハーバリストhttps://www.medicalherb.or.jp

Essay

写真展「海からの便りII」2023 2/9~22 /@ニコンプラザ大阪The gallery セレクション展

https://www.nikon-image.com/support/showroom/tokyo/event.html 1983年に開催した初個展「海からの便り」の続編を、写真家生活40周年記念に、その続編としての写…

連載エッセイ「介護という旅の途中に」

2019年より綴る、両親の介護と日常のエッセイ https://www.news-postseven.com/kaigo/113453

青い水中を泳ぐ親子の鯨

写真展「海と人と鯨と」を開催します

南房総は東、南、西の三方を海に囲まれ た半島の先端です。 和田、白浜 、岩井、3つの場所での写真展を通し、房総と太平洋のオセアニアの島々に続いてきた海と人との関わりを撮影した写真を展示します。夏休み期間、お子様と、(コロ…